防音材の種類|埼玉県新座市

TEL050-5435-4419
受付:9:00~18:00 土日祝休

防音材の種類

防音材には、遮音材、吸音材、防振材の3種類があります。防音効果を高めるためには、1種類だけでなく3種類すべてを組み合わせる必要があります。

遮音材

音を遮断するためのもので、遮音性を高めるために面密度の大きい素材を用います。代表的な遮音材は以下のとおりです。

石膏ボード

photo

石膏を主成分とし、両面を原紙で被覆成型した建築用材料です。遮音性、防火性、寸法安定性、加工性に優れるという特徴があります。低コストであることから、建築物の壁や天井などに多用されています。

鉛シート

photo

高い遮音性能を持つ鉛を原材料としており、強力な防音効果が期待出来ます。天井・壁・床などに施工可能で、吸音材の下貼りにも適しています。防音効果の高さは質量の大きさに比例するため、厚さがあるほど高い効果を発揮します。なお、鉛は大気汚染の原因とされる有害物質に指定されているため、メーカーによっては製造販売を中止しています。

吸音材

音を吸収する効果がある材料で、音の反響や共振などを防ぐものです。特に周波数が高い音に有効で、壁や天井ボードの内側に貼り付けます。代表的な吸音材は以下のとおりです。

ウレタンフォーム

photo

主成分であるポリウレタン樹脂を発泡させたものです。音の振動が内部の気泡部分に伝わり、その摩擦によって振動が減衰し吸音効果が生じます。吸音材のほかに、クッション材、断熱材、床材、防水材などにも使用されています。

グラスウール

photo

ガラス繊維系の断熱材です。吸音性にも優れていて、グラスウールに入射した音のエネルギーが内部に伝わり、ガラス繊維や空気を振動させ熱エネルギーに変換します。グラスウールは、低音域から高音域まで幅広い吸音効果を発揮します。そのため、グラスウール内蔵の防音ドアや内装材として使用されることが多くなっています。

ロックウール

photo

高炉スラグや天然の岩石を原料とした繊維系断熱材です。繊維間に詰まった空気が音のエネルギーをしっかり吸収する特性を持つことから、吸音材としても使用されています。ロックウールを充填した壁は、ほぼすべての音域で遮音性を発揮し、室外への音漏れを軽減します。

防振材

振動を吸収・抑制するための素材です。遮音材の内側に敷いたり挟み込んで使用します。また、直接振動部に取り付けるパッキン状のタイプもあります。代表的な防振材は以下のとおりです。

防振ゴム

photo

音の振動を伝わりにくくするために使用されるゴムのことです。防振ゴムにも色々な種類があり、一般には円筒型防振ゴムが用いられますが、最近ではリングマウント・ボールダンパーのような質の高い防振材が主流となっています。

ゴムシート

photo

小さな防振・防音効果に優れています。マンションのフローリングなどで防振対策として使用する場合は、薄い紙シートなどを下に敷いてからゴム板を敷き詰め、その上からカーペットなどを敷くと防音・防振材として使用出来ます。

お見積り・ご相談

050-5435-4419

受付:平日 9時から18時まで
土曜日・日曜日・祝日 休み

問い合せフォーム
メールは24時間365日受付中

↑ PAGE TOP